こんにちは、香山真希です。

 

 

ここしばらく爽やかな風が吹き抜けていた甲子園球場も

昨日は湿気を含んだやや重めの風になっていて

…あひらめき電球また少し季節が進んだなと感じました。

今年は梅雨入りがかなり早くなりそうだとか…

この晴れ間を有効活用しないとね!

 

 

 

珍しくバント練習を頑張っていた佐藤選手。

昨日は試合中に披露することはありませんでしたが

どこからでも点を取れるのが今年のタイガースの強いところ!

昨日も本当にいい試合でしたね野球

 

 

試合の演出に関わっていると、
素材の準備などで少しだけ早くヒーローインタビューが誰になるかを聞くことができます。
(…と言っても9回表ぐらいですけど)
 
試合見ながらスタッフさんたちと今日は誰かな〜って予想するんですが、昨日は悩んだあせる
 
勝ち越しHRを放ったサンズ選手は間違いないとして、
近本選手の同点打も値千金だったし
それをアシストした熊谷選手の足も素晴らしかったし
勝ち投手にはならなかったけど秋山投手の内容も十分良かったし
中継ぎの岩崎投手も抑えのスアレス投手も、いつもながらナイスリリーフでした。
そしてそして数々の好プレーを見せてくれた中野選手キラキラ
中野選手のプレーで流れを引き寄せたシーン、いくつかあったと思いますおねがい
 

ヒーローはどうしても打撃やピッチングの良さで選ばれがちですが
勝敗を分ける重要な要素が守備にあったりしますもんね。
 
そんなわけで、昨日の私の影のヒーローは
好走塁の熊谷選手と好守備の中野選手!
心からの感謝と拍手を送ります拍手
 
 
 
 
ちなみに
昨日の試合前のスタジアムツアーOB便、
八木裕さんの得点予想は「3−2」でした。
 
「秋山の調子からすると打たれても2点まで。
一方ロドリゲスにも苦戦しそうだから取って1点。
あとは投手が変わって2点ぐらい取れたら」
 

結果は2−1でタイガースの勝利でしたが、
この予想、ほぼドンピシャなのでは!?
 
八木さん、いつもながらさすがですキラキラ
 
 
 
こんな風に試合前にOBさんの展望を聞くと
試合観戦が一層楽しくなるスタジアムツアーOB便、おすすめです♫
 
 
さっ、今日から巨人戦ですね音譜
傘の心配のない東京ドームで
青柳投手にのびのび投げてもらいましょう♡
 
 

それでは今日はこの辺で。
素敵な一日をお過ごしくださいね。
ごきげんようバイバイ
 
 
 
 



 
 
\5月も開催しますキラキラ
【オンライン】ほめ達 入門編

 

 

5月20日(木)13:00~15:00

 

 

Facebook Live【願い星チャンネル】


毎週金曜22時~配信!

 

# 願い星プロジェクト 
詳細はコチラからキラキラ

 

クローバー 香山真希のプロフィール→自己紹介
クローバー こんな仕事をしています→活動実績