昨日、弁護士さん経由で旦那から4通目の手紙が届きました。

内容は、過去のことを振り返っての旦那の考え、そのこと対して私や子供たちへの謝罪、心療内科の受診経過、また私が正社員になったことで今後全ての面で支えるようになりたい、そんな内容でした。

旦那が過去を振り返っての感想や、今までの生活で気づいたことでの私や子供たちに対する謝罪等が書かれていました。旦那の手紙を読んで私が感じたことは、そんなこと私にとっては意味がない、結局旦那の自己満としか取れない、ということです。

心療内科での受診、治療も、私には関係ないこと。治療しているから、治るから、だから⁇

心療内科で旦那の治療が終わったと言われても、旦那のあの性格が改善されるとは思えません。40数年、あの性格は酷く激しくなる一方だったのに、ちょっとの治療で「以前よりアップダウンがなくなった」(旦那の意見)なんて、そんな簡単に早く改善するわけがないと思います。

また、「正社員として私が仕事に向き合えるように支えるよう、日々努力したい」と、ありました。

もう、どういうこと⁇勝手に、よりが戻ると思ってる⁇

正直、恐怖を感じました。

私は、旦那の支えなんて不要。今の穏やかな生活が幸せです。