昨日、私の弁護士さんから連絡がありました。
内容は、前日に相手方の弁護士さんから連絡があったというものです。
相手方からの主な確認事項は以下のとおりでした。
•養育費について提案をするので、少し時間が欲しい
•長男の学費や生活費について、直接本人と話をしてもよいか
•次男の学費は、相手が直接学校に振り込む形で問題ないか
•長男の医療費(領収書を送った分)は、相手方が全額負担ということか
•次男に会っていないので、次男に会いたいが、直接連絡を取って面会していいか
このような内容で、弁護士さん同士でやり取りがあったそうです。
また、私の弁護士さんがどのように回答したかについても、次回の投稿で書きたいと思います。