義母からの手紙にはーー

今回の件をきっかけに、旦那が自ら心療内科に通い始め、「自分が変われば、また家族で暮らせる」と思い込んで努力していたこと。その姿を見て義両親も期待してしまったこと。弁護士さんからの書面で〝もう無理なんだ″とわかったこと。そして「今の旦那の状態だったら家族が壊れることはなかったのに」という悔しさ。最後に「私にありがとうを伝えたい」と書いてありました。

「今まで苦しかったね、辛かったね」とも書いてありましたがーー

そこに私と子供たちへの謝罪は一言もありませんでした。義父と同じように、義母も〝旦那の現状と自分の気持ち″だけを書いていました。

ただ、私も子供たちも謝罪が欲しいとは思っていません。

私が子供たちと脱出するには、どれほどの覚悟が必要だったのか。そうせざるを得ないほと、苦しい日常を強いられていたことは、想像もできないのでしょう。

義両親にとっては、いつまでも「かわいい息子」。だから私と子供たちへの謝罪は、きっとないのだろうな…と感じました。

それでもーー

私は、あの苦しい日々から抜け出して本当に良かった。

心からそう思います。