今日、行政の女性相談員さんから、DV避難の証明書ができたと連絡がありました。
別居前、児童手当の振り込み先を旦那から私に変更しようと行政に出向いた際、実際私が次男と脱出しただけでは振り込み先を変更できないと言われ、児童手当の担当者さんから女性相談員さんを紹介されました。(私の状況が大変なことは理解できるが、離婚していない場合は証明がないと振り込み先の変更はできないとのことでした。避難する為の別居でも、行政の手続きは厳しいと感じました。)
児童手当担当者さん曰く、別居理由は色々ある(単身赴任等)ので、女性相談員さんに相談してDVで避難している証明書を作成してもらう必要があると教えてもらいました。紹介してもらった女性相談員さんは、世帯分離の手続きに同行してくださり、その際、私の転居先の行政の女性相談員さんとも私の件を共有してくれました。
そして、今日、DV避難の証明書が出来上がったので、明日以降、今の地域の女性相談員さんのところに証明書を取りに行くよう、連絡をもらいました。
私は、この証明書は、女性相談員さんが私との相談内容だけで作成するものと勘違いしていました。作成に時間を要したのは、市長等の印が必要だったため。市長は忙しい為、印をもらうのは時間的に難しいとのこと。そんな中、私の証明書作成のために女性相談員さんが各所に出向いてくれたことに感謝しています。
女性相談員さんのおかげで、8月分の児童手当の振り込みに間に合いそうです。
児童手当が入るだけでも、気持ち的に違います。
次男のために、大切に使っていきたいと思います。