私が長男と買い物中、帰宅した次男から「パパいないよ」とLINEがありました。その2分後「帰ってきた」とのLINE。

どうやら、旦那さんは徒歩で帰宅したようです。

あの時、帰路についていたなら、長男や義母の電話に反応するか、それができない状況なら、長男にLINEだけでも返信すべきだと思います。どう考えても、あの時家族は自分を待つ、探すだろうと予測できたはず。それが考えられない、返信をしない時点で、自己中、思いやりのなさを感じました。もう諦めていますが。

旦那さんは帰宅後、すぐ入浴、就寝したようで、次男とは会うことも会話も無かったとのことです。

私と長男が帰宅後、次男と一緒に長男のお土産を渡しに義実家へ行きました。

義両親には、次男(義両親が一緒に帰宅)が帰宅した後に旦那さんが帰ってきたから、徒歩で帰ってきたようで、帰宅後はすぐ就寝していたと説明しました。

義両親は、「体調が悪くなったから」という感じで、旦那さんが連絡を取らなかったことに対しては「仕方ない」といった様子でした。

私は体調が悪いなりに家族に連絡すべきだと思います。旦那さんは「外に行っている」と言いましたが、「1人で帰宅する」とは言っていません。家族が探すだろうと予測できない、もしくは「自分が体調不良になったから、家族は困ればいい」との行動としか思えないです。

そう、結局旦那さんは私を見下しているから、こういう行動を取るのだと思っています。