今日15時半頃母から電話がありました。この時私は次男の病院へ運転中だったので、帰宅してからかけ直しました。(両親からの着信、電話には気が進まなく嫌なのですが、かけ直さないとまたうるさく言われるので、かけ直します)
母の話は、10日長男に頼まれて両親が市役所に付き添ったことでした。そのことは当日、母からLINEで報告を受けたのですが、電話でも同じことを言ってきました。そして、「長男から5,6日(私たち)家族で寮に来て、ホテルに泊まったことを聞いたから、(両親は私が)離婚をやめた、やり直そうとしている」と思っていると言ってきました。
私的には母の話は⁇でした。離婚をやめる、やり直すって⁇あんなモラハラされ続けて、やり直す気になる訳がないのに。
母は、「家族で出かけたっていうし、あなた(私)から別居の話がないから」と言ってきたので、私「5,6日は旦那さんが行きたいって言うから私と次男は行っただけで、行きたくて行ったわけじゃない。旦那さんの案に乗らないと不機嫌になるから行っただけ。旦那さんが不機嫌になるから、私の行きたい場所には行けない。それに、長男の引越しの時、お前(私)の掃除が下手だから旦那に嫌われるんだ、嫌われないように掃除しろって2人(両親)で私に言ってきたでしょ?掃除とモラハラは関係ないのに、嫌われないように掃除しろって言われたから、離婚の話はしなかった。弁護士には相談している」と言いました。母は「(旦那さんが)帰宅した時に部屋が汚いと余計不機嫌になるからまめに掃除した方がいいっていうことで、離婚を辞めろってことじゃない」と言ってきました。母「あなたが離婚したいなら弁護士に相談して、弁護士の言う通りに動いて。逐一連絡して」と。
長男の引越しの際に両親が私に言ってきたことを、母は自分の良いようにしか覚えていなかったです。両親はこの時飲酒していたので、都合の悪いことは忘れているようです。実際、両親は私に強く言ってきたので、今だに私は両親と話したくないです。