一昨日、旦那さんが週末に焼き鳥屋に行きたいと言ってきました。
旦那さんに言われた時、日曜なら子供たちも私も予定がなかったので、日曜の夕飯に行くことにしました。
そして、昨日次男が「日曜から友達の家に泊まりに行く」と言うので(10日は学校がお休み)、焼き鳥屋は3人で行くことになりました。旦那さん行きつけのお店なので、旦那さんに予約してもらいました。(入店に待ち時間が発生したら、旦那さんは瞬時に不機嫌になるので、予約して欲しいとお願いしました。)
今日、予定通り、夕飯は焼き鳥屋に行きました。
旦那さんは機嫌が良かったので、帰り道の車内で、私は長男に「パパに大学で使うパソコン買わなきゃいけないって話さないと」と、長男の隣りに座っている旦那さんにも聞こえるように言いました。すると、旦那さんは長男にどんなパソコンが必要なのか聞いていました。「中国製でいいんじゃない?」って、お決まりの嫌味はありましたが、購入に関してお金の出し渋りは言いませんでした。それだけ、機嫌が良かったみたいで。長男と直接話したので、私だけでなく、長男も証人です。
長男の前ではお金の出し渋りは言わないなんて、それだけ長男に嫌われたくないってことだと思っています。