今日私は職場の食事会の予定でしたが、同僚のお子さんの体調不良により、来週に延期になりました。

旦那さんは予定通り、仕事関係の食事会に出かけました。

私は子供たちと、旦那さんをお店近くまで送りました。そして旦那さんが食事会中、私は子供たちと近くのショッピングモールで夕飯、カフェで旦那さんを待ちました。夕飯は時間的に余裕があったので、久しぶりにゆっくり食事ができました。旦那さんが居ないと、落ち着いて食事ができるし、食欲も出て、食べる気分になれます。私は久しぶりに夕飯を食べることができました。食後はカフェで時間を潰していました。この時間から落ち着きません、緊張感が高まります。というのも、旦那さんに呼ばれる時間が迫っているから。旦那さんが不機嫌にならないように、「呼ばれたらすぐ行かないと」という緊張感。しかし、カフェで40分以上待っても呼ばれず…お店が閉店に近づいたので、子供たちと相談し、残りの時間は車内で待つことにしました。すると、すぐ旦那さんから連絡がありました。私たちは急いで旦那さんが指定した場所まで移動しました。食事会が終わった旦那さんに呼ばれて迎えに行くと、酔って気分良くなった旦那さんが車内でベラベラ話し出しました。

私は、「とりあえず、機嫌が悪くなければいいか…」そんな感じで、帰宅の車内はやり過ごしました。子供たちも、旦那さんに話しかけられて、ちゃんと反応はしていました。

機嫌が悪くなるのは時間の問題です。