今日私は午後から仕事の日でした。
仕事中から頭痛があったので、夕飯の支度が遅くなりそうで、気になってしまい、また緊張状態になってしまいました。
退勤してすぐに、「パパ帰ってきてる?」と次男に電話で確認しました。次男は「まだ帰ってきていないよ」との返事でした。私は「ママ頭痛いから、夕飯作れなそうだったら買って帰るね」と伝えました。次男は「わかった」と言って電話を切りました。
家に着いたら旦那さんの車が駐車してあり、焦りました。というのも、ゆっくり家事をしようと思って、夕飯を買わずに帰ったからです。
旦那さんが帰宅している=すぐ夕飯を出さないと不機嫌になる
そう思ってしまい、さらに緊張してきました。
私が家に入ったら、旦那さんが「頭痛いんでしょ?夕飯、食べに行こう」と言ってきました。私は「今すぐ準備できるよ」と言いましたが、旦那さんは外食に行けばいいと。私は頭が痛いので、外出する気にはなれません。なので、私は「食欲ないし、頭痛いから、外食は次男と2人で行ってきて欲しい」とお願いしました。すると旦那さんは「それならUberにしよう」と言い出しました。Uberは価格が高いのが気になりましたが、旦那さんの提案なので、私もそれで了承しました。
旦那さんがUberで注文しました。雷と豪雨の為か、注文時の予定より30分程遅れての配達になりました。配達が来る間、旦那さんはアプリでずっと追跡していて、「遅い、何やっているんだ、そこは
道じゃなくね?」等、暴言を吐いていたので、不機嫌にならないかと不安で仕方ありませんでした。(空腹時なので不機嫌になりやすいです)
アプリで配達終了を確認し、次男に商品を取りに行かせていました。
食事中は次男と会話していたので、それほど不機嫌にはなっていないようでした。
Uberは便利なシステムですが、結局私には旦那さんの機嫌が左右される不安なシステムです。