昨日旦那さんは日帰り出張でした。
この出張先には定期的に行っていて、いつも帰宅が23時を過ぎています。
昨日、長男は塾でした。長男を迎えに行き、帰宅したら22時近くになります。夕飯を用意して、少し家事を済ませたら22時を過ぎました。旦那さんが帰ってくるまで約1時間あると思い、私は急いで入浴をしました。私が入浴したら、長男も入って…
旦那さんの帰宅を待ってからの入浴だと、私も長男も24時を回ってしまいます。次の日のことを考えて、旦那さんの帰宅前に私と長男の入浴を済ませたかったです。でも、その考えは失敗に終わりました…
私が入浴して5分位したら、洗面所付近で物音がしました。「もしかして…」すごく緊張しました。そして、恐怖と不安…物音は、ドスドスバタバタ大きな音でした。
私は急いで入浴を済ませ、慌てて着替えてキッチンに行きました。最悪な状況です…既に旦那さんが帰宅していて、プロテインを飲んでいました。
私は旦那さんに「今、お風呂入る?」と聞きました。すると、旦那さんは「はぁ?当たりだろ」とイライラ不機嫌な口調。そして、ドタバタバタバタ大きな音を立てて、イライラを露わにしながら浴室にいきました。浴室でもドタバタバタバタ大きな音がしました。入浴後、旦那さんはイライラ不機嫌を露わにしながら寝室へ行きました。
それから私は長男に浴室が空いたことを伝えました。その時に旦那さんが不機嫌になった理由も伝えました。長男は「あー」と言っていました。
旦那さんが帰宅してから私が入浴終わるまで5分位しか経っていません。その5分でも、旦那さんの思い通りになっていなかった為に、ものすごいイライラ不機嫌でした。私はそんな嫌がらせをされるようなことをしたのか…毎日旦那さんの行動を先読みしなくてはいけない、緊張してばかりで自分がおかしくなりそうです。
どうして、旦那さんより先に入浴してはいけないのか…理解できません。