週末、私は子供たちと実家のお墓参りに行こうと思っています。お墓参りは去年のお盆に行って以来、行けていません。去年のお盆で帰省した時は、家を出る直前から旦那さんが不機嫌になり、私と子供たちはとても嫌な思いをしました。なので、今回のお墓参りには旦那さんは来て欲しくありません。でも、私から「行かなくていい」というようなことを言うとさらに不機嫌になるので、旦那さんが「行く」と言うまでは何も言わないようにします。
とりあえず、今日は「日曜に実家のお墓参りに行きたいから、行ってくる。子供たちも行きたいって言っているから」と、それだけ伝えました。旦那さんは「うん」と返事はしましたが、行くかどうかは言っていませんでした。まだ不機嫌なので、これ以上の会話はしませんでした。
旦那さんが帰宅時、子供たちは食事中でしたが、旦那さんが席に着いた途端、長男、次男と続けて部屋へ入っていきました。旦那さんは子供たちに少し話しかけていましたが、子供たちは一緒に食事したくなかったようです。誰でも不機嫌な人とは関わりたくないです。子供たちも旦那さんをそれとなく避けています。