昨日義母から、日曜に田植えをすることを言われました。

旦那さんは田植えを子供たちに手伝わせたいので、今日あたり話しかけてくるだろうと思っていました。予想は当たりました。

今朝、登校する長男に「おはよう」と声をかけていました。長男は「おはよう」と返していました。

子供たちが登校した後、旦那さんは自室にこもっていました。そして、お昼前に外出して行きました。もちろん、私には無視とイライラ、不機嫌さを露わにしてきます。

旦那さんが外出して行って、私の気分は楽になりました。「一人でゆっくり昼食の時間がもてる、休日自分だけの時間ができた」そう思いました。ただ、旦那さんがいつ帰宅するかわからない、その恐怖心はずっとありましたが。

旦那さんは6時過ぎに帰宅しました。直ぐに夕飯を用意して出しました。まだ次男は帰宅していませんでしたが、旦那さんがさらに不機嫌になることは避けたいので、旦那さんと長男で夕飯にしました。夕飯時、旦那さんは今までの不機嫌さが無かったかのように、楽しそうに長男に話しかけていました。私は「またか…アホらしい」と思って見ていました。不機嫌になる度、毎回ですが、旦那さんは自分の気分でコロッと機嫌良く話しかけてきます。子供たちもそれをわかっています。旦那さんに合わせて会話しないとまた不機嫌になることもわかっています。

私に対しては、引き続き不機嫌さを露わにして無視です。私は無視されている方が気楽です。些細なことで不機嫌になるので、旦那さんと会話するのは面倒です。会話しない分、地雷を避けられます。