今日の夕飯はパスタにしようと思っていたので、旦那さんに大体の帰宅時間を聞きました。返事は7時位とのことだったので、10分位前からパスタを茹で始めようと思っていました。それが、実際には6時15分位に帰宅しました。もちろん、連絡は無くです。私は予想外の出来事にびっくりで…旦那さんが帰宅してから、私は慌ててパスタを茹で、夕飯を準備しました。

私がパスタを茹で始めたら、旦那さんは大きな音を立てて冷蔵庫を何度も開け閉めして、お酒や食べるものを出していました。そして、夕飯前に色々食べ始めていました。

私が「夕飯できたよ」と言ったら、ムスッとした顔をして食卓に座りました。テレビを見ながら無言で食べ始めました。私が話しかけたら「ふーん」と、無視まではいかないですが、嫌だという反応だったので、一言で話しかけるのをやめました。旦那さんは、スープとおかずを食べたらパスタは2口で「いらない」と言って残しました。不機嫌な時には、私が用意した食事はほとんど残します。急いで用意したのに、ほとんど残されました。

「今日も嫌がらせされた…」そう思いました。

旦那さんが口を付けたパスタは誰も食べたくないので、そのままゴミ袋に捨てました。旦那さんが見えるように、袋の中に直接捨てました。もったいないですが、私の気持ちが収まりません。夕飯を用意した人の気持ちがわからない、器の小さい人です。