昨日の帰宅時、旦那さんは不機嫌な顔で帰ってきました。
「あっ、また不機嫌になったんだ…話しかけるのはやめよう」
私は旦那さんの顔を見て、すぐそう思ってしまいます。こういう場合、話しかけることで(今からご飯用意するねっとか、そんな程度のことなんですが…)さらに機嫌が悪くなります。
帰宅時の旦那さんの様子を伺うことが習慣になってしまっています。不機嫌な顔で帰宅されると、ものすごく緊張してしまいます。帰宅時に不機嫌だと、全く理由がわかりません。私や子供たちが原因ではないはずです。
昨日は夕飯時には旦那さんから話しかけきたので、不機嫌なのは帰宅時一瞬でした。その一瞬で終わって良かったですが、またいつ不機嫌なるのかわからないので、旦那さんが食事を済ませて部屋に入るまではずっと緊張していました。手が震えたり、声が出なかったり…
旦那さんが家にいる、私の視界にいる時は、緊張しっぱなしです。