今日、旦那さんが帰宅早々私に「Spotify入ったの?」と聞いてきました。私は「子供たちが入りたいって言うから入ったよ」と答えました。

旦那さん「Appleはどうしたの?」

私「Appleはやめたよ」(辞めたというより、イライラしてあなたが切ったでしょ?と言おうと思いまはしたが、自分のせいだと言われて機嫌悪くなるのは面倒なので、あえて言うのを控えました。結局機嫌悪くなりましたが…)

それから、旦那さんはバッタンバッタン大きな音を立てて、缶ビールと煎餅を持って自分の部屋へいきました。夕飯時、次男が「パパ、ご飯だよ」と声をかけても無視でした。しばらくして食卓にきましたが、一品だけに手をつけてあとは残し、またバッタンバッタンと部屋に戻っていきました。

8月に旦那さんが機嫌悪くなった時、旦那さんは私と子供たちをAppleのファミリー共有から切断しました。なので、Apple musicは私たちが辞めたのではなく、旦那さんが私たちに使わせないように切ったのです。子供たちは音楽が聴きたいので、それで仕方なくSpotifyに入りました。旦那さんは自分で私たちのことを切断したことを覚えていないみたいです。でも、それを私たちが言っても更に機嫌悪くなるだけなので、私も子供たちも何も言いません。

子供たちは「自分が俺たちをAppleから切ったくせに」って言っています。

先程、次男がテレビでAmazonプライムを見ようとしたら、切断されていることがわかりました。

ネット関係を遮断して、私たちに使わせないようにしています。

旦那さんのイライラは数日続くと思います。