私は4年前に子宮筋腫の手術をしました。

初めて子宮筋腫が見つかったのは8年位前です。それから次第に肥大化し、6年前には月の半分以上出血(しかも多量)して、日常生活が困難になりました。睡眠中も気にして眠れないほどでした。

私は旦那さんに、自分の身体の状況を言うことはなかったです。旦那さんに言ったところで、家事•育児を助けてくれるわけではなく、機嫌が悪くなるだけなので。

出血が酷くて救急に運ばれた時、義母が「困った時は買い出しをしてくるよ」と言ってくれたので、ありがたく思いお願いしたところ、冷たい態度で買い出しの品を渡されました…それで、もう義母にも頼めないと思いました。同性だから身体の状況を理解してもらえたのかも…と思った私がバカでした。

主治医に手術を勧められて、旦那さんに手術の時期を相談して…あの時、手術日を決めて気持ちがすごく軽くなりました。これで日々の身体の悩みから解放されると…

主治医に、子宮筋腫になる原因を尋ねた時「原因はストレスだよ」と言われました。あー、だから私の筋腫は早いスピードで肥大していったんだと…

旦那さんに原因はストレスだと話したら、「お前たち(子供たち)がママの言うことを聞かないから、ママが手術することになった」と、言いました。

今でも、私のストレスの原因は子供たちだと思っています。義母も…

あの時、「ストレスの原因はあなた」だと言えばよかったと後悔しています。いつか言わないと。