私は普段、買い物する時は旦那さんのファミリーカードを利用しています。(ポイントを貯めるため)

時々、旦那さんは私の利用状況をチェックしています。チェックする旦那さんを見ていると、いつも私は「この人に操られている…」と不安を感じています。

近所のスーパーやコンビニ利用については何も言われませが、10,000円を超えた支払いについては「この高額支払いは何?」と聞いてきます。

私は、やましいことは無いのに、いつもこの質問にドキッとします。「機嫌悪くなるのか…」と…

私は、普段の食品・日曜品・旦那さんや子供の必需品・家族での外出にファミリーカードを利用しています。なので、高額支払いは旦那さんと子供関係になります。

今日聞かれた27500円の支払い…突然聞かれると過去を遡るのに少々時間がかかり…その間、旦那さんはイライラ…(結果を早く知りたいので)

30分ほどして思い出したのは、旦那さんの仕事関係の方に送った胡蝶蘭代でした。それを伝えたら、機嫌は直りましたが…

私は旦那さんに聞かれるのが怖くて、そんな金額は使えないのに…生活費を考えると尚更なのに、旦那さんは自分のことしか考えていないです。