現在小学3年生の娘。


学校に行く日の朝ごはんは、

ハムチーもちじゃなくても

間に合うようになりました。(笑)

 

 

2年前、小学1年生の時は…

 

 

・・・・・・・・・・




「なんでいつも遅くなっちゃうのーーー!」

朝食を早く食べられず、朝がイライラタイムの娘。

 

 

 

「なんでNちゃんだけ食べるの遅いのー!」

 

 

いや、着替えとか

準備からして遅いんだけどね。

 

 

「別に無理して全部食べなくても

なにか一口食べていったら?」

 

 

「嫌だー!全部食べていくーー!」

 

 

毎日これでは、親も疲れる~。

不機嫌をまきちらかされて

オットや息子にもイライラが伝染するし。

 

 

「全部たべたいんだ。
何なら全部食べられそう?」

 

 

「ハムチーもち。」

↑ずぼロールのこと♪

https://www.youtube.com/watch?v=nt5C7Ba2yEs

 

 

「わかった。
ハムチーもちね。」

 

 


いいから早く食べて!
登校班に遅れるでしょ!

 

 

ってバージョンだと
まず、意固地になるのが目に見えてる娘。

 


何なら全部食べられそう?

→自分で決めることで自己決定能力が育っていく。

 

わかった。ハムチーもちね。

→フセンに「朝ハムチーもち」って書いて手帳に貼る。

 

 

【話の聴き方】
【ゆるベジ】

【あな吉手帳術】

 

 

3つが連動して

毎日が楽になってます。

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

これが、2年前。

早いな~

 

 

うちの子まだ4歳だしー!って

思っているあなた。

 

 

いつも「早く食べなさいっ!」ってガミガミ言うママと

「いってらっしゃい!」ってニコニコしてるママ

 

 

2年後、どっちがいいですか?

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

【募集中です】

↓ ↓ ↓

■おうち時間のストレスにどう向き合うか?

~毎日のごはん作りがストレス~ 

日時:6月29日(月)10時~12時 

講師:あべともえ 

定員:5名 

受講料:3,000円 

申込み: https://anakichi.com/p/r/VzSVENNv

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

あ、ハムチーもちは【ゆるベジ】じゃない!(笑)

 

はぴ子でした。