沖縄旅行を諦めて四国に行ったハナシの続きです
旅行初日。
朝8時過ぎに家を出て、香川に向けて車移動
レオマリゾートへの到着が昼頃になりそうだったので、せっかく香川に来たんだし♪と、道中でうどん屋へ行くことに。
レオマから近いところでお店を検索すると、何件かお店がヒット
今回はうどんをメインに据えた旅行じゃないし、コロナ禍もあって行列ができるお店は避けたい
レオマに入る前にサクッとお昼を済ませたい!
ということで、「麦香(ばくか)」さんにお邪魔しましたー
おすすめメニューのあさりバターうどん。
正直、美味しそう!!とはならないビジュアルながら(笑)、味は美味
あさりがきいた出汁にバターのコクがよく合います
ネネが注文した、とり天ぶっかけうどんも美味しかった!!
私たちが到着した11時過ぎ頃(日曜日でした)は、ちょうど満席になるかならないか…程度の混み具合でしたが、帰る頃には行列ができてました!!
サクッと済ませたくて入ったお店でしたが、ただタイミングがよかっただけだったのかも
人気店でした!!
さて、麦香さんからレオマまでは車で5〜10分程度。
11時半を過ぎていればホテルの駐車場に車が停められるので、直接ホテルに向かいます。
(11時半より前に到着する場合はホテルの駐車場には停められないので、遊園地にある宿泊者用無料駐車場に停める必要があります^^)
ホテルのロビーでチェックイン手続きをして、荷物を預けて(部屋への入室は15時から可能です)、まずは遊園地へ
ホテル前と遊園地間はトローリーバスが出ています
これがまた楽しい!!
5分あるかないかの乗車時間で、その間ガッタガタ揺れる!!笑
もっと乗っていたいー!てなる!!
息子なんて遊園地から帰るとき「このバスが一番楽しい」ゆーてましたー
お昼時の暑い時間から遊園地に行こうとする人もそうそういなかったのか、行きも帰りも我が家でバス貸切
改めて写真見てみても、だーーーれも写ってない!!笑
このトローリーバスは遊園地内の一角で乗り降りするんですが、バスを降りた時点で
えーっと?今日夏休みの日曜の昼間ですよね?
ってくらい人がいない笑
乗り物も、子どもたちが怖がって乗らなかったもの以外はほぼほぼ全部乗れました
足漕ぎボートにのりながら池の鯉にエサがやれるという、楽しみ2倍なやつ!!
パックパクしながら鯉の大群が追いかけてきます(笑)
今思えば、こんな殺人的暑さの日の真昼間に遊園地来てる人なんてそうそうおらんなそりゃ空いてるわな
と思うけど、
コロナで密になりたくないけどレジャー感欲しい!って思ってた我が家にはもってこいでした
大きなテーマパークじゃないローカルな遊園地なのに、アトラクションの入り口ひとつひとつ、そのほか至るところに消毒が設置してあって、感染対策をしっかりしてくれている印象だったので、安心して楽しめました
ほかにも、
ポイント高いな!と思ったのは、遊園地とプールが繋がったリゾート施設ならではの利点
プールで遊んだ後やプールの途中で、水着のまま遊園地に入場してアトラクションに乗れるんです
「プールパス」か「ハッピーパスポート」を購入すると、1日に何度でも遊園地とプールに入退場できるので、遊園地で遊んで暑さに疲れたらプールで身体を冷やして、また遊園地に戻って…が可能
我が家は今回その使い方はしなかったけど、また夏に伺うことがあればそういう使い方もいいなーと思ってます。
暑いなか、3時間ちょい遊園地で遊んだ時点でほぼほぼアトラクションは乗り尽くし、子どもたちも暑さでお疲れ気味に
初日はプールに行くつもりはなかったけど、涼みに行くか!ということで、一度ホテルに戻って部屋で水着に着替えてプールへ向かいました
館内はビッショビショじゃなければ水着でうろうろしても構わないので、部屋から「今すぐ泳げます」的スタイルで出発できるのもいい
夕方17時からプールに行くと、この通りほとんど周りに人がいない(笑)
流れるプールも、流れてる人ほぼいない(笑)
プールはマスクをつけずに遊ぶことになるから、感染リスク的にどうなんやろ……って心配してたけど、全くの杞憂でしたー
翌日(月曜日)もすごくかんかん照りのプール日和だったので、平日とはいえプールは朝からにぎわっていたものの、ナガシマスパーランドとかの芋洗とは比べ物にならないくらいの空き具合
旅行中、一番人混みだったのはホテルの夕食バイキングのときかなw
とはいえ、アルコール消毒&マスク&手袋でご飯を取って、家族ごとにしっかりしたパーテーションで区切られたテーブルでの食事だったので、特に不安はなかったです
子どもたちの学童でのお昼頃のほうがずっとハイリスクだと思う。
ホテル館内も消毒ポイントがたくさんあって、感染対策はすごくしっかりされている印象。
コロナを心配するストレスなく過ごせたことに感謝です
沖縄を諦めて今回のホテルを予約したものの、どれほどの人が集まる場所なのかよくわからず、最後までキャンセルしたほうがいいのか迷ったけど……
結果的に、来てみて大正解でした
また夏に来たい!!
そう思える旅行になりました
日焼けしすぎて顔の皮が剥けてきた息子
コロナ対策ばかりに気持ちがいって、日焼け対策が甘かったー