就職留年 やりたいことの反対を選ぶ | 就職留年・就職浪人 限定支援 !!!

就職留年・就職浪人 限定支援 !!!

就職留年経験者が伝える就職留年を成功させるポイント!
自分も同じ境遇だったからこそ就職留年・就職浪人の就活生の不安や相談に乗ります!就職留年が不利なんて誰が決めた?一年多い人生経験してる分有利に決まってるるじゃん!

<就職留年レポート 音声セミナー>

~就職留年 ブログを書いているメロンによるセミナー音源!就職留年の情報を盛り込んだレポート付~

<就職留年 経験者の就職活動完全攻略マニュアル>


~著者が就職留年を経験しているので参考になります!~

---------------------------------------------------------------------------------------------




Think different ~ちがうことに意味がある~


スティーブ ジョブズの言葉です


就職留年は人とは違うけれどそれは、多くの人と違うだけです。


違うだけで駄目ではないし、不利ではないですよね?


そんな感じで2月に入ってしまいましたね!


もうエントリーはだいぶ終わりましたか?



今日は最初の出だしに関連したことで、仕事選びについて書きたいと思います。



これは、昔本で読んだ話なんですが、


ITが得意な人は、ITに行かないほうが良いらしいんです。



広告を作りたい人は、広告業界に行かないほうが良いとも言います。




例えば、僕は車が好きなんですが、車が好きな人たちと話すと話題についていけないことがたびたびあります。




でも全然車に興味のない友達と集まると僕はとっても車に詳しい人間として扱われたりします。


世の中はそんな感じなことは多いのです。



要するに、自分のサイズで一番を目指せば良いということ



1番というのは、世界で1番でなくても、ある一定内のフィールドで1番であれば、それはすごく価値のあることなんです。



ITが得意でIT業界に入ると上を見ればきりがないほどすごい人たちがいます。


しかし、ITとは無縁の会社では、ちょっとのIT技術でも重宝される可能性だってあるのです。



逆にそういったフィールドの方が自分の好きなことができるというメリットがあるかもしれません。


一度お会いした社会人の方で、もともと広告業界にいて、モーターの会社に転職したというお話を聞いたことがあります。


モーターの会社だから、もとの広告とは関係ないのかと思いきや、いまそのかたは、モーターの会社の入社案内のパンフレットの広告を作っているのだとか



さらに仕事は広告業界にいるよりも自由にやっているというのです。


こう考えると業界を絞らなくたって、やりたいことはどの会社でもできるということですね!





就職留年 経験者の就職活動完全攻略マニュアル


東大式・内定獲得術 30社以上落ち続けた学生が、一流企業の内定を勝ち取ることができた大逆転就活ノウハウ