日本料理というか割烹というか、コースのみの店だと、構成や使う食材が似通ってくるから、何軒か行くと飽きてくるのが難点。
何とか独自色を出そうと努力しているのが、この店、「あらいかわ」だ。
最初の料理を揚げ物にして、ビールとの相性を考えたり、造りを出さなかったり。
ちょっと新味があって、好ましく思う。
初手は飯蛸の竜田揚げ風。うるいなどをあしらっていて、割烹料理の枠にもきちんと留まっている。
つづいて、季節野菜の香味衣揚げ。
ズワイガニとウニ。
お椀はアマダイと新ワカメ。
焼きタケノコに味噌だれ。
鰆の焼き物とゴボウチップス。
京壬生菜のゴマ和え。
蕎麦の実も入ったなめこ蕎麦。
揚げたアイナメにアオサのあんかけ。
牛の出汁しゃぶ。日本料理でもちょっと肉が食べたい、という人が多いのだろう。
タケノコと空豆の香り高いご飯。
話題の店だけあって、店主は引出しが多そう。再訪したい。