東京は高い 田中田 西麻布 | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ

料理の値段表示なし。懐に余裕がない人は最後までハラハラさせられる高級居酒屋「田中田」。

博多の方は割安感すら感じたが、西麻布はさすがに高い。

何がどう高かったか不明な、ステルス高額請求。

だが、出てきた料理、魚の質はさすがなもの。東京では妥当な料金なのかもしれない。

 

お目当てのごまさば。博多で食べたのよりは落ちるが、それでも質は高い方。量が少ないのが残念。

がめ煮。

なすの揚げびたし。なにげにうまい。

赤むつの煮つけ。鮮度も煮方も文句なし。これはまた食べたい。

名物のトロかつ。熱が入ったマグロのトロの脂が、口の中でじっとりと広がる。

桜納豆。サシの入った馬肉だが、それでも納豆には負けてしまう。

骨抜き豚骨の塩焼き。凝ったものではないが、普通にうまい。

へしこと一口ご飯。

ゴマサバ丼。

 

そこそこ飲んで食べると、1人25000円は覚悟せねばならない。

なんとも景気のいい店である。