




改めてご紹介するまでもないお店「ブラッスリー・グー」。すでにネット上には称賛の声が満ちていますよね。
しかし、行くたびに疑問に思うのですが、このランチは本当に採算がとれているのでしょうか?
前菜・メインで1050円。
安すぎます。
おそらく、世界的にみてもコストパフォーマンスが最も優れた1軒なのではないでしょうか。
前菜に、アナゴとキノコのエスカベッシュを頼みましたが、これがまたなかなか。
要するにアナゴの南蛮漬けなんですが、魚そのものの質もそんなに安っぽくありません。
少し冷やし過ぎで硬く感じましたが、暑い日でも食がすすむ程よい酸味が良かったです。
メインは、若鶏のモモ肉の香草バターソース。
エスカルゴバターみたいな味のソースが、全面にかかっていて、これはちょっと重すぎ。
ワインがないときついです。
昼からがぶがぶとはいかないので、悩ましい。
2皿でボリュームたっぷりです。
昼時、近所に行く用事があるなら、たとえおひとり様でも予約して行くべきでしょう。