じんです🎶

私のブログに訪れてくださり、

ありがとうございます😄

 

初めて私のブログに訪れてくださったお方は、

まずは、私のプロフィールをお読みになって

いただきたいです😋

 ↑↑↑

※私のプロフィールをお読みいただくことで、

 なぜ私が戸建て(一軒家)にこだわらないのか

 少しわかってもらえると思います。

 なぜならば、私のプロフィールでは

 リフォームの営業会社の言いなりにならないで

 自分でお金を掛けずにリフォームができるノウハウや

 私の自論「私はマイホームを建てない」に至ったお話等を

 お届けしているからです。^^

 お役に立てれば幸いです。

 

 

また、プロフィールを読まれて

私「じん」に少しでもご興味を

持っていただけたお方には、

次の私が起業に至るまでの連載ストーリー

お読みになっていただけると嬉しいです😋

 

 

ブログランキングへ

参加しています。

お手数をお掛けしますが、

以下の2つのバナーを

クリックをよろしくお願いいたします。

↓↓↓

住まいの知恵袋ランキング

にほんブログ村 住まいブログ 持ち家・実家の家へ

 

 

 


 

【裏山・庭に大きな木がある家の注意点】

 

 

屋根の調査をしていて

よくあることですが

 

雨樋(あめとい)の集水器

※横トイから流れてきた雨水が

縦方向に流れ落ちるためのマス

みたいなもの

 

に泥などが詰まっていて

なんなら草が生えていて

全く機能していない


 

原因は、

落ち葉などで穴が塞がる

ボールなどの遊具類はさまっている


 

多いのは落ち葉がたまって、

雨水も泥を含んでますので

時間の経過と共に

落ち葉、泥が堆積し

集水器の穴を塞いでしまい

 

 

雨が降るたびに

オーバーフローして

雨トイから雨水が滝のように

流れ落ちて、バシャバシャとうるさい

原因になります。


 

それと、そのままにしておくと

軒樋(のきとい・横トイ)

にも常に雨水がたまったまま

になりますので

 

 

軒樋がたまった雨水の重さで

外側に傾いたり

軒樋の繋ぎ目から

雨が止んだ後もずっと

ポタポタと雫が落ちてきて

下にあるものに当たってうるさい

ということが起こります。


 

雨トイなんて下から見たのでは

どうなってるのかわからないし

 

雨の日にトイのことなんて

見上げることもないだろうし

 

特に音が気にならなければ

下から草が生えてようが

気にならないのが普通だと思います。


それが原因で雨漏りするわけでも

なければ放置され気味ですが


 

台風の時などに

雨トイの破損につながる

可能性が考えられます。


また、雨トイを支えている

金具にも普段から荷重がかかるので

破風板や垂木が傷む原因にもなります。

 

 

特に家の周りが森林(山)だったり

庭に屋根より高い樹木があり場合は

雨樋に落ち葉がたまっている可能性

が考えられますので


 

雨の日とはいえ、時々見上げて

雨樋の異変に気づいてあげることが

できれば、早めに対処できるでしょう。


 

最近事あるごとに言ってますが

外壁塗装などの時に

足場組んでもらうと思いますが

そんな時に

 

できれば自ら、こわければ職人さんに

頼んで、雨樋の様子を写真撮って

もらって、確認してみるのも

いいかと思います。


 

 

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

私の公式LINEでは、

 

以下の特典を無料プレゼントしています🤩

 

 


特典:LINE登録後キーワード入力で
・「リフォームバイブル書」プレゼント


※上記バイブルは、極秘文書です!!

 過去に私自身が年間300万円の

 リフォームコンサルを受けていた時に

 いただいたものを加筆修正した

 オリジナルコンテンツです♪^^

 

 

※リフォームの営業マンが使うアイテムや

 リフォームの営業マンが知識として学ぶ

 ような内容です

 

このコンサルは販売が終わっており、リフォーム会社(工務店)も知りたいけど、もう手に入らない内容です

 

(GO)↓↓↓(GO)

 

友だち追加

以下の私の公式LINEでは、

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

 ブログランキングへ参加しています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

よろしければ、

以下の2つのブログランキングへの

クリック協力をお願いいたします。m(__)m

↓↓↓

住まいの知恵袋ランキング

にほんブログ村 住まいブログ 持ち家・実家の家へ