秘書ofです





金杯はありましたが、

JRAの週末の通常開催としては、

いよいよ今週末から2016年本格的始動ですね。





ゴールドシップも無事に牧場に到着したみたいですねらぶ2 ほっ





そういえば、競争除外になったベルーフは大丈夫なのかなあせるあせる


馬具が外れたらびっくりしちゃったのよねえ(>_<)



でも2mの柵越えとは、JRA賞最優秀障害馬アップトゥデイトもびっくりかなびっくり






今週はJRA賞発表され、

ミッキークイーンとショウナンバンドラがそれぞれ

最優秀3歳牝馬最優秀4歳以上牝馬で受賞v(^-^)v




最優秀ダートホースコパノリッキーp(^_^)q


年度代表馬モーリスで意義なしです^_-☆



最優秀4歳以上牡馬ラブリーデイは、

「よく働いたで賞」もあげちゃいましょうね汗





さてさて、始動に向けて、

プライベートなことは別にして、

競馬に関する抱負を元旦に考えていました。


{4873EFD4-A2B7-41EF-B9B5-DE36DBE0DF26:01}





1年前に紙に書きだしたことを見返すと

秘書ofは実現していることと、していないことと半々でした。




毎年書いているので、見返すと面白いですよ~





3年前の競馬を始めた2013年の抱負の1つは、

「負け組のおじさまたちには負けない」


ってのがありました。


今見返したら突っ込みどころ満載で笑っちゃう(^▽^;)




競馬ファン=おじさんが怖い、マナー守らない

そんな最悪のイメージだったんですよね(すみませんm(_ _)m)





抱負って書かないと忘れてしまいがちなので

書くのと書かないのとでは全然違うビックリマーク



おすすめはPC保存ではなく、

毎日見る手帳に手書きです(^_-)-☆




秘書ofがそうですが、

昔から決して積極的なタイプではなくて。



無理矢理行動をおこさないと、結局何も行動できずに終わっちゃう。


そんな性格の人こそ、抱負の手書きはおすすめウインク






今年は、具体的な収支目標も書きましたまる秘


地方競馬ももっと挑戦していきます音譜音譜


地方競馬はあることへの挑戦もしていきます。




ネットではどうしても競馬繋がりばかりになっちゃうので、

競馬以外の人脈もつくりたいなって思っています。




それらの為にはどうすればいいのかも大事ですよねbikkuri






ブログは今まで以上に思い切りマイペースにのんびり更新にする予定。



でも

もちろん、今年も


楽しく、愉しく、たのしく

競馬をしていきますよ音符







かっこ おまとめかっこ





抱負や願いは、

心で思うだけでは忘れちゃうので、

しっかりと手書きで書き出すとともに、

+(プラス)なことを言葉(口)に出して、「」  叶う 「」 ように

十回、口で言って「」  叶う「」  ように。



もちろん書くだけ、言うだけ、では夢は叶わないので

意識してそこに向かって前進しましょ~




{6F160D9A-1762-4146-A2BD-2D820D62F838:01}






拙いブログを最後までお読み頂きありがとうございました。

いつもご覧頂き、応援くださる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです 

そして、お馬さんと騎手さんもいつも夢をありがとう♡



秘書ofでした 

ペタしてね

良かったら「いいね!」ポチっとしていただけるとすごく嬉しいです