おっはー
なんか小野寺S一貴『お疲れワカさん』ここ1か月は、母の手術と入院。それに実家のリフォームに、毎日の父への食事のお世話などなど。そんな中、僕の原稿のチェックや自分のメルマガなど、仕事もしっかりする…ameblo.jpオットがなんやかんやと労わってくれたらしいのだけど(笑)、オットは仕事の鬼なので、おまえさんの仕事がハードだとワタスもハードなのYOと思いつつ起床。夜8時過ぎ。おっはーあー、やれやれ。確かに疲れたが、まーダイジョブよ寝たら回復するのと、実家のリフォームができてけっこう嬉しいから。あと、確かに忙しいけど、ワタスなんてまだまだ。なんせやることは仕事と、雑用というかその他のことだけで、子どもがいるわけでもなく、親の介護が必要なわけではなく(母っつぁまに着替え持っていくくらい)、父っつぁまの食事ってったってうちで作るのを持ってくだけだからねなんもなんも~な感じなのよ。仕事はハードだけどね、ほら、鬼がいるから(笑)あとほら、競馬が好調だし。そーなのよ、なぜか馬が好調、どうしたワタスオットのメルマガ(戯れ遊び)にその一部始終は書いたのだが、当たりすぎだ。怖い、怖すぎる。ただ、やっぱ読みが当たるというのはウレスイ。まあ勝負というのはミズモノで、時の運だが、週に一度のレースで息抜きはできているから問題はナーシ本日、ホテルでガガ祭りの打合せ小野寺S一貴『アレ』執筆の合間にこちらへピュンとやってきました仙台サンプラザさんということは、いよいよアレの本格打ち合わせですアレね、アレ終了後は、ホテルのレストラン…ameblo.jp支配人にいろいろ交渉、相談、口裏合わせ(いや、これはしてない)。終わってからビーフカレーを食すうまし。なんだかんだと母の入院から25日、リフォーム開始して17日が経過。躓きながらも順調には変わりなし。なんせ実家では父とふたりなので、まあ、いろいろと水面下の話なぞもできて、またホームレス風生活も乗り越えたので疲れつつもおもしろくもあるのは事実。辰年は本当に動くなぁ。さあ、目が覚めたので仕事すっか。あ、疲れたら寝るからダイジョブよー。でわーんご好評ありがとう。おかげさまで長く殿堂入りです小野寺S一貴 | 小野寺S一貴 龍神の胸の内【プレミアム】 - メルマガベストセラー「妻に龍が付きまして…」の著者である古事記研究家の夫タカこと小野寺S一貴が、龍神が教えてくれる神社の神様と人間の関係を分かり易く解説。 神様と人間はWINWIN(持ちつ持たれつ)の関係。その理解を深め、神様にえこひいきしてもらえる体質を作るためにブログでは書かなかったコツをお話ししていきます。Q&Aコーナーではご質問にもお答えしています!www.mag2.comこちらもご好評ありがとう。ついでにワタスも殿堂入りです小野寺S和香子 | ワカさんのスピとか暮らしとかエッセイとか…… - メルマガ累計35万部を超えの「龍神ガガシリーズ」の著者、小野寺S一貴の妻が綴る、読めばきっと心が楽になるメールマガジンです。日常にある見えない世界の感じ方や見方、作家業の夫との暮らし、そんな日常をエッセイのように綴っています。特別な教えやスーパーな学びとは違うけれど、ここに来れば心が楽になって、なんだか強い自分になれる、そんな場所になれればいいなと思います。www.mag2.com