予定にあったことを直前に変えるのは、やはり勇気がいるものだ。

計画バッチリで。

スケジュールも立てて。

このクソ忙しい中、なんとか時間作って出かける。

もちろん取材だから喜んでいく。

新しいなにかを探しに行く。掴みに行く。

 

だけど、ソレは起きる。

 

「ストップ。ヤメロ。イクナ。シヌゾ」と。

 

ちょっとだけ迷ってしまった。

せっかく予定を立てたのだから。

せっかく時間を作ったのだから。

このくらいは大丈夫だろう。

この時間まで帰ってこれば問題ないんじゃないの?

 

 

昨日の夜、変な時間に鳥が狂い鳴きしていた。

夏の終わりを、命の終わりを嘆くように、蝉も狂い鳴きしていた。ちょっと聞いたことがないくらいの声だった。

 

そして、ある出来事が起きて

 

 

 

私たちは取材をやめた。家を出ないことにした。

すると、その現象は収まった。

 

 

 

由佳先生が「ワカちゃん、神様って4年に一回くらいドカンと危険をぶちかましてこない?私、そうなのよ。なんだかいい気になってさ、自分で好き放題やってると、ある日恐ろしいことが起きるのよ」って、よく仰るのだけど、まさに今回はその通りだなあと。

いやー、行ってたら私もオットもいなかったかもね。この世に。

実際起きてるもん、土砂崩れ。巻き込まれたかもしれませんでした。

 

やめるの勇気いったけど、正解だったわ。

 

雨が強い地域の皆さん、どうぞご安全に。

 

完全な安全策なんてないけど、それでも気を付けて行きましょうね。

私、今、それ痛感しています。

 

 

 

 

 

魔除けのおまじない、出しました。ぜひ下矢印

 

8月は命と向き合う月だなあ下矢印