元の生活に戻っていいですよの元の生活って?【大阪府高槻市 北摂 授乳育児相談 助産師出張助産院】 | 大阪府高槻市 産後の授乳・おっぱいケア 育児 体の整えかた あなたに合ったやり方を一緒に考えます 大阪高槻市

大阪府高槻市 産後の授乳・おっぱいケア 育児 体の整えかた あなたに合ったやり方を一緒に考えます 大阪高槻市

助産師のブログです
大阪府高槻市のお産を扱わない助産院です
時間に追われて自分のことを二の次にしている妊娠中や産後の女性にのんびりゆっくり自分と向き合って自分を大切にして欲しいという意味を込めてじんのび助産院と名付けました
私自身7歳と4歳の子育てしてます

産後1ヶ月健診で「元の生活に戻っていいですよ」と先生から言われると思います。





元の生活って??


初めてのお産の人、2人目3人目のお産の人、体をよく動かしていた人、座っての仕事だった人、人それぞれ活動量が全く違う。



1人ひとり違うのに「元の生活に戻っていい」って。

たった1ヶ月で。



10ヶ月かけて赤ちゃんを育み、出産をしたその体が1ヶ月で元の生活に戻れるほど回復はしません。



10ヶ月かけてお産に向けて変容した体は、元に戻るまでも10ヶ月かかるんじゃないのか!?


お産は経膣分娩も帝王切開も交通事故に遭って1ヶ月安静入院をしないといけない大ケガと同じダメージを負ってるドンッ


そんなケガして入院してたのに、退院してすぐ元の生活に戻れるん!?


女性の体は子宮だけじゃありません。子宮の回復がよくたって他のところは!?



産婦人科の先生は人を見ずに子宮を見てるのかな!?

な~んててへぺろ



あなたのかかりつけ助産師になりますラブラブ

助産師は女性の生涯のパートナー


お産の取り扱いはないけど、何かが生まれるかもしれないじんのび助産院ヒヨコ


助産師は迎え人であり、送り人





年末年始はお休みします。

お問い合わせは
公式LINE@316zkxkv