中華酒家 王ちゃんラーメン

 

住所:東京都足立区六月3-1-6

 

電話:03-3860-1739

 

営業時間

11:30~14:30 / 17:30~22:00

 

定休日:毎週月曜日と第3日曜日

 

2024.06.06(木)曇り 初訪問 13:39入店 先客1 後客0 13:48提供

野菜らーめん:700円

地元の町中華を訪問。
入店してカウンター席に着席。
メニュー表を拝見してタンメンの提供は無し。
 

「野菜らーめん」があるので店主さんに口頭で注文。

 

※ご飯物とセットメニュー


お店は店主さんがお一人で切り盛りされてました。
お冷やはセルフ式で卓上に冷水の入ったポットとグラスが置かれてました。
卓上の調味料は醤油・酢・ラー油・粗挽き黒胡椒が完備。
備え付けのテレビからはテレ朝の「DAIGOも台所」が流れてました。
なお、店内禁煙なのが嬉しいですね~
約9分程で提供されました。
 

 

麺は浅草開化楼の薄い肌色の縮れ細麺。
(お店の外に麺箱が置いてありました。)
茹で加減は固め。
細麺ですが、噛むとしっかりとした歯ごたえがあり食感がとても良かったです。

具材:チャーシュー・キャベツ・モヤシ・ニラ・長ネギ

チャーシューや野菜は炒めてから、スープが張られた麺の上に乗せられる???
長ネギは最後にトッピング。

チャーシューはスライスされて、やや小さめにカット。
赤身中心の肉質で醤油ダレが染みて美味しかったです。
キャベツなどの野菜はシャキシャキ感が強め。
刻み長ネギはやや固めの食感でした。
野菜の量は多くもなく少なくもなく適量な感じでした。

スープは茶濁感のある醤油味。
表面には細かな背脂や揚げネギが浮かぶ???
出汁は豚骨、鶏ガラ、香味野菜、乾物が中心。
旨味はしっかりと感じられ、物足りなさは皆無でした。
化調はやや強め???
醤油ダレの風味はあるが塩分の尖りは無く飲み易いですね〜
油分は多めでコッテリ感は強め。

麺と具材を美味しく完食。
スープも美味しかったが、健康維持の為に半分ほど残させて頂きました。
店主さんにお会計を済ませて退店です。

総評
醤油系の野菜らーめんでしたが美味しかったです。
麺はやはり有名な製麺所なので美味!!
店主さんは柔和な感じで接客は丁寧な対応。
店内はやや雑多な感じかも・・・
地元のお店なので、また訪問させて頂きます。
御馳走様でした!!