らーめん 藤加

 

住所:東京都港区新橋4-6-7

 

電話:???

 

営業時間:???

 

定休日:???

 

2024.01.26(金)晴れ 初訪問 13:25入店 先客7 後客1 13:31注文 13:38提供

たんめん(太麺):850円

夜勤明けにタンメンを求めて気になったお店を訪問。

当店の場所は以前に「タンメンしゃきしゃき新橋店」のあった場所に去年の年末にプレオープン。

今年に入って1/10にグランドオープンとの事です。
本来ならば食券制ですが、訪問時は券売機が不調?注文時の会計制となってました。
入店して空いている席に着席。
(壁向かいの長いカウンターに丸椅子が置いてありやや窮屈・・・)
お冷やはセルフ式で冷水入りの水差しと紙コップが置いてあり自ら注いで待ちます。

 

※メニュー表です。まだ、プレオープンメニューが提供されております・・・


店員さんが来るのを待っていると後から来た客が注文していたので、店員さんを呼んで注文して会計を済ませます。
半ライスが無料との事ですが、丁重にお断りを入れさせていただきました。
お店は厨房に男性2名,接客に女性1名の計3名で切り盛り。
卓上の調味料は醤油・酢・・自家製ラー油・S&Bテーブルコショーが完備。
店内にはJPOPのメドレーが流れる。(イエモンなど)
待つ事、約7分ほどで提供されました。




麺はやや厚みのある幅広の平打ち麺。
茹で加減は固め。
噛むとしっかりとした歯ごたえがあって食感がとても良かったです。

具材:豚肉・白菜・キャベツ・モヤシ・人参・ニラ・キクラゲ

具材の豚肉や野菜は炒めて肉野菜炒めの状態です」。
スープで煮込まずに仕上げに麺の上に乗せられる。

豚肉は肩ロースの小間切れ。
しっかりと炒められて熱の通りは十分。
適度に弾力感のある肉質で量は少なめ。
野菜は高温で炒めてあり、表面には焦げ目が付いている。
短時間で仕上げれるのでシャッキリ感があって食感が良い。
塩コショウで味付けされ、単体でも問題なく食べられる仕上がり。
野菜の量は程よい盛り具合でした。
キクラゲはプリプリと弾力感があって食感が良好でした。

スープは茶濁した醤油味。
出汁は豚骨、鶏ガラ、香味野菜が中心。
ややトロミがあって動物系出汁の濃厚さがありますね〜
醤油ダレの利き具合はかなり強め。なかなかのしょっぱさですね〜
(醤油ダレ+濃厚系スープで家系の様な感じがする???)
あと、肉野菜炒めの味付けにも塩が利いていたのでトータルの塩分量はかなり多いと思われます。
豚骨などの脂と具材を油で炒めるので油分は多め。
生姜の絞り汁を入れるのか、生の様なフレッシュな生姜の風味が後味に感じられました。

麺と具材を完食。
スープは濃い味で美味しかったが、塩分が強かったので殆ど残させて頂きました。
このスープならサービスの半ライスも持て余さず美味しく食べられそうですね~
店員さんに御馳走様を言って退店です。

総評
麺は食感が良かったです。
肉は少なめでしたが、野菜は十分の量でした。
スープは濃厚で塩分強めに仕上がってパンチのある味わい。
あと、フレッシュな生姜の風味が気になる・・・
接客は丁寧な対応。
店内は居抜きオープンから間もないので綺麗な感じでした。
席は間隔が狭めで混んで来ると窮屈な印象ですね〜
御馳走様でした。