中華そば 大河

 

住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター内

 

電話:052-564-8733

 

営業時間

6:00~14:00

 

定休日:日曜日と祝日

 

2023.12.15(金)雨 初訪問 8:35入店 先客1 後客0 8:37提供

ラーメン:800円

名古屋出張の初日。
朝に名古屋に到着。
検索して結果、名古屋駅から徒歩圏内にある当店を訪問です。
 

お店はマルナカ食品センターの一画に構えております。
 

立ち食いスタイルのお店でカウンター席に立って「ラーメン」を口頭で注文。
なお、メニューはラーメン、トッピング、めしのみと潔さがありますね~
先会計?取り敢えず会計を済ませます。
お店は店主さんお一人で切り盛り。
お冷やはセルフ式。
卓上の調味料は拉麺胡椒・辛味調味料・ゆかりが完備。
約2分強で提供。




麺は白っぽく縮れの少ない中太麺。
茹で加減は若干柔らかめ。
噛むと柔らかい食感だが!しなやかで喉越しが良かったです。
また、小麦の風味が豊かな麺に思えました。

具材:チャーシュー×2・メンマ・モヤシ・刻みネギ

チャーシューは腿肉のスライス。
脂身が少なくやや噛みごたえのある肉質でした。
メンマは醤油ダレで味付けされ柔らかく美味。
モヤシは細いがシャキシャキ感があって食感が良かったです。
モヤシの増量は無料だが、初訪なのでデフォにしたが量は多めに思えました。
刻みネギは薄くカットされ固さは無く清涼感が感じられました。

スープは醤油味。
表面には細かな背脂が適量浮かぶ。
出汁は豚骨、鶏ガラ、香味野菜、乾物が中心。
動物系が強めで乾物や香味野菜が下支えする作りでしょう?
あと、やや鰹の風味が強めな印象かも・・・
化調は強めですね~
塩分は丁度よいが砂糖系の甘みが感じられ少し甘辛な味わい。
油分は背脂の影響もあってコッテリ感が感じられる。

麺と具材を完食。
スープの味を楽しみ完飲も視野に入れたが、健康を考えて半分程残させて頂きました。
器とコップを手渡しして退店です。

総評
朝から美味しい醤油ラーメンが頂けました。
具材にも量があるのでお腹一杯!!
甘みのある醤油系スープは好みが分かれそうですね〜
店員さんの接客は丁寧。
お店は市場の一画にあり清潔感はそれなりです。
鮮魚など近くで売っているので、勿論生臭い匂いが・・・
(私は気にしませんが・・・)
御馳走様でした。