レストラン ル・サンク

 

住所:茨城県坂東市大崎700 ミュージアムパーク茨城県自然博物館1F

 

電話:029-733-0018

 

営業時間

平日 11:00~16:00 (L.O.15:30)

土日祝 10:30~16:00 (L.O.15:30)

 

定休日:ミュージアム休館日に準ずる

 

2023.01.14(土)曇り 初訪問 11:14食券購入 先客多数 後客多数 11:20呼び出し

味噌ラーメン:850円

ミュージアムパーク茨城県自然博物館に家族で訪問。
お腹が空いたので館内に併設されたレストランを訪問です。
中華系メニューは醬油ラーメン、味噌ラーメン、担々麺のみでした。
 

折角なので気になった「味噌ラーメン」を券売機で食券を購入。
席を確保して待ちます。
箸やレンゲなどやお冷やはセルフ式。
約6分程でスピーカーと呼び出し番号のディスプレイから呼び出しが出たので受け取りに行きます。




麺は白っぽいストレートな中太麺。
茹で加減は柔らかめ。
噛むと柔らかいが喉越しの良さがありました。

具材:チャーシュー×1・メンマ・ゆで卵半分・蒲鉾・ほうれん草・コーン・刻みネギ

チャーシューはバラロール。
薄切りで少しパサついた感じでした。
メンマは業務用味付けメンマで柔らかな食感でした。
ゆで卵は至って普通のゆで卵。
蒲鉾は市販の物と変わらず。薄切りなので弾力感はイマイチ。
ほうれん草は茹でた物で柔らかな食感でした。
コーンは缶詰めの物だが甘味とシャッキリ感があり良い感じでした。
刻みネギはシャキシャキ感がありました。

スープはみそ味。
出汁感は希薄ですね~
味噌ダレの風味が強く塩分も高め。
一味唐辛子の影響なのかピリ辛さもありました。
また、酒粕の様な風味も感じられますね〜
スープの温度は少し温め・・・もう少し熱々な温度の方が嬉しいです。

麺と具材を完食。
スープは塩分が強かったので殆ど残させて頂きました。
食器を返却して退店です。 

総評
味や作りは其れなりな感じでした。
家族が頼んだ「恐竜カレー」は美味しかったとの事でした。
接客や清潔感は高いレベルに思えました。
ご馳走様でした。

 

恐竜カレー¥930 おもちゃ付き!!