サカエ

 

住所:東京都墨田区向島5-26-10

 

電話:03-3622-7775

 

営業時間

11:30~14:30 / 17:00~20:00

 

定休日:水曜日と木曜日?

 

2022.12.16(金)晴れ 初訪問 13:15入店 先客1 後客2 13:21提供

タンメン:700円

タンメンを求めて訪問です。
入店して空いている4人掛けテーブルに着席。
 

メニュー表で「タンメン」を確認。
女将さんからお冷やが置かれたタイミングで注文します。
ランチタンムは同額で定食に出来て半ライスとお新香付きとの事。
取り敢えず、単品でお願いしました。
老齢の店主さんと女将さん(娘さん?)の2名でお店を切り盛り。
卓上には醤油・酢・ラー油・ブルドックソース・GABANのブラックペッパーシルバーが完備。
テレビからは徹子の部屋が流れてました。(ゲストは篠山紀信の息子さん)
待つ事、約5分程で提供。




麺はくすんだ黄色の縮れ細麺。
茹で加減は固め。
噛むとシコシコと適度な歯ごたえがあり食感が良かったです。

具材:豚肉・白菜・キャベツ・モヤシ・人参・玉葱・ニラ・椎茸・ナルト・ニンニク

豚肉や野菜などの具材は炒めずにスープで煮て仕上げられると思われる。

豚肉は肩ロースの小間切れ。
熱は十分に通されて適度に柔らかさがありました。
白菜はシャリシャリ感が残り食感が良好。
キャベツ、モヤシ、人参、ニラは柔らかな仕上り。
玉葱は大胆な大ぶりなカット。
玉葱自体の辛味は無くシャリシャリ感が少し残ってました。
野菜の量は250gをやや越えたぐらいで十分な量に思えました。
椎茸は細かなカットで食べ易い。
ナルトも細かくカット。柔らかな食感でした。
極少量の微塵切りのニンニクが数片入って偶にニンニクの風味が感じられました。

スープは塩味。
出汁は鶏ガラ、香味野菜が中心。
化調は強めな印象でコンソメの様な風味がありますね〜
塩分は丁度よい塩梅。
スープ表面には液体油が浮かびコッテリ感は強めでした。

麺と具材を完食。
スープは健康のために半分程残させて頂きました。
女将さんに会計を済ませて退店です。

総評
麺、具材はなかなか良い感じでした。
スープはコンソメの様な味わいで美味しかったです。
女将さんの接客は非常に丁寧な対応。
(注文時にタンメンには同額で定食に出来ますの説明やお冷やが無くなるとすぐに注いでくれたりと気配りが嬉しいですね~)
店内は年季が入って清潔感は其れなりな感じでしたが居心地が良かったです。
次回は気になった「カレーチャンポン」を頂いてみたいです。

あと、以前は洋食も提供してたみたいですがメニュー落ちしたみたいです。
御馳走様でした!!