中華料理 ハルピン

 

住所:東京都荒川区荒川3-32-8

 

電話:03-3801-8925

 

営業時間

11:00〜21:00

 

定休日:火曜日

 

2021.11.21(日)曇り 初訪問 13:31入店 先客10 後客0 13:44提供

タンメン:550円

仕事が休みだったので気になっていた当店を訪問です。
入店するとテーブル席はほぼ埋まっていたので、カウンター席に着席。
 

メニュー表で『タンメン』の存在を確認して口頭で注文。
すぐに男性店員さんからお冷やが置かれます。
老齢のご夫婦と息子さん?計3名で切り盛り。
卓上には醤油・酢・はちの激辛スパイス一味・ソース・粗挽き黒胡椒が完備。
待つ事、約12分で提供されました。




麺は仲屋製麺所の黄色っぽい縮れ太麺。(お店の外に麺箱が置いてありました。)
茹で加減は丁度よい。
噛むと柔らかめの食感だが、軽いモチモチ感が残る食感でした。

具材:豚肉・白菜・キャベツ・もやし・人参・ピーマン・ニラ・キクラゲ

肉や野菜などの具材はあまり炒めずにスープで煮て仕上げる手法でしょうか?

豚肉は肩ロースの小間切れ。
焦げ目はなく、弾力のある肉質でした。
白菜などの野菜はしんなりとして食べ易い。
しかし、人参はポリポリと固い食感でした。
また、ピーマンもザク切りで熱の通りが甘めで苦味がありました。
野菜の量は250gぐらいでしょうか?
値段は安いですが十分な野菜の量でした。
キクラゲはプリプリと弾力感が心地良い。

スープは白濁した塩味。
出汁は豚骨、鶏ガラ、香味野菜が中心と思われます。
化調は強めの印象。
旨味は強いですが、やや一辺倒な味わいです。
塩分は野菜が多めですが強めの塩梅。
油分は多くもなく少なくもなく丁度よい。

途中で粗挽き黒胡椒を投入。
ピリッとした辛さが良いですね〜
しっかりと味を引き締めてくれます。
麺と具を完食。
スープは塩分が強かったので結構残して頂きました。
息子さんに会計をして退店。

総評
値段は安いですがボリュームがあってお腹一杯になります。
スープは塩分と化調感が強かったです。
接客は丁寧な対応。
店内は薄暗くて、少し草臥れた感がありました。
タンメンより100円高い『野菜ラーメン』や『野菜イタメそば』も気になります。
御馳走様でした。