中華料理 日華

 

住所:東京都足立区東六月5-1

 

電話:03-3883-5482

 

営業時間:???

 

定休日:???

 

2021.06.16(水)曇り 訪問2度目 12:47入店 先客1 後客3 13:00提供

タンメンを求めて地元のお店を訪問。
(当店舗は約6年6ヶ月振りで2度目の訪問になります。)
私が幼少の頃からあるお店なので創業は40年以上と推定される。
入店して空いている4人掛けテーブルに着席。
すぐに女将さんから冷水とおしぼりが提供されます。
 

メニュー表 その1

メニュー表 その2 

メニュー表以外に季節ものの冷やし中華がありました。

 

メニュー表で『タンメン』を確認して口頭で注文。
お供に『餃子』もお願いしました。
麺類を頼むと50円引きのサービスは嬉しいですね〜
お店は年配の店主さんと女将さんのご夫婦二人三脚で切り盛りされてます。
テーブルには醤油・酢・ラー油・GABANのブラックペッパー荒挽・中濃ソースが完備。
店内は完全禁煙!!
約12分でお盆に乗って提供されました。


タンメン:600円
 

麺は薄い黄色でやや縮れのある中太麺。
茹で加減は固め。
噛むとしっかりとしたコシが感じられ食感は良好でした。

具材:豚肉・白菜・キャベツ・モヤシ・人参・玉葱・ニラ

豚肉や野菜は軽く炒めてからスープと合わせて仕上げられる。

豚肉は肩ロースの小間切れ。
臭みは無く柔らかな肉質でした。量は少なめ。
野菜は全体的にシャッキリな仕上がりで食感は良好。
ニラは少なめで存在感は薄め。
しかし、野菜の量は200g程で十分な量に感じられました。

スープは濁りのある塩味。
出汁は鶏ガラ、香味野菜が中心。
化調で旨味を補填して旨味に物足りなさは皆無。
塩分は少し抑えてあるのと野菜の甘みの影響で優しい味わい。
また油分も極力抑えてあるので、サッパリとした仕上がりが好印象。


餃子:400円→麺類と頼むと350円
餃子はお店で手作りとの事です。
テーブルにある酢と胡椒を小皿に入れて付けながらいただきます。
皮はきつね色で焼き目が美しいですね〜
きつね色の部分はカリッとして、それ以外の所はモチモチして食感が大変良かったです。
中の餡は豚挽き肉、キャベツ、ニラ、ニンニクで構成。
香辛料をほんのりと利かせて美味しいです。
美味しく完食!!

総評
アッサリ系のタンメンで美味しかったです。
値段が安いのでお財布にも優しいですね〜
餃子は手作りでレベルの高さが感じられました。
接客は至って普通。
店内は広々として清潔感が保たれ居心地が良かったです。
ご馳走様でした!!