中華料理 味の三恵

 

住所:東京都千代田区外神田6-10-11

 

電話:03-3835-0993

 

営業時間

月〜金 11:30〜14:30 / 17:30〜21:00

土曜日 11:30〜14:30

 

定休日:日曜日と祝日

 

2020.06.04(木)晴れ 初訪問 13:36入店 先客4 後客1 13:44提供

タン麺:590円

夜勤明けに秋葉原でお買い物・・・
お腹が空いたのでタンメンを提供する当店を訪問。
店内に入ってカウンター席に着席。
メニュー表で「タン麺」を口頭で注文。(後清算式)
年配のご夫婦でお店を切り盛り。
卓上には醤油・酢・ラー油・拉麺胡椒?が完備。
待つ事、約8分で提供。




麺は茶色い縮れ太麺。
麺を茹でるのは女将さんが担当。
かなりのヤワヤワ仕様。
コシは殆どなく、啜るのと噛むのに全く苦労しません。
町中華な作りと割り切れれば有りな茹で加減???

具材:豚肉・キャベツ・白菜・モヤシ・人参・ニラ・キクラゲ

高温に熱した油にスープを投入してから具材を入れてから軽く煮込む作り???
具材を炒める音がしないのと焦げ目が皆無だったので煮込み中心と推測される。

豚肉は肩ロースの部分。塩麹などのタレに漬け込む???
柔らかな肉質だが少し臭いが気になったのが残念。
キャベツ、白菜、ニラはシャッキリとして食感が良かったです。
モヤシと人参は十分に熱が通り、特に人参は柔らかく甘みを感じたので時間差でスープに投入?
キクラゲはプリッと弾力感が心地よい。
野菜の量はかなり多かったです。

スープは濁りのある塩味。
出汁は鶏ガラと香味野菜が中心。
程よい旨味成分があり、野菜の甘みも感じられます。
炒め油の効果で香ばしい風味が良いですね〜
塩分は若干高めの印象。

総評
麺がヤワヤワなのが・・・
肉の質は残念だが、値段の割りに野菜が沢山入るのは嬉しいです。
スープはオーソドックスで及第点の出来栄え。
店内は年期が入って草臥れた感があります。
しかし、店主さんと女将さんの愛想が良くて接客もとても丁寧!!
常連客が付くのも頷けるお店です。
タバコは可なのでタバコ嫌いな方は注意が必要。
ご馳走様でした。