こんにちはビックリマーク看護師の村上です。

今年は、平年よりも10日も早く梅雨入りしましたが、まだ梅雨の中休みの様な、天気で今日も暑い

ですねあせる皆様、体調はいかがですか?


梅雨の時期は、体の不調を感じる方も多いと思います。カゼ

気分の憂鬱さや、体の疲れやだるさ、むくみや頭痛、食欲低下など・・・汗

これは、不安定な気候によって、体の体温調節がうまくいかなくなるからなんです。

梅雨を乗り切る対策をいくつか紹介しますね!!


1.ぬるめのお風呂で半身浴

2.冷たい飲み物は控える

3.十分な睡眠と栄養を摂る

  こめじるし体を冷やさないようにすることが大切ですアップ



おすすめの食材については


・豚肉・豆類・・・・・ビタミンB群を多く摂る

・ネギやしょうが・・・・・湿気をとり、発散作用がある

・しそ・らっきょう・ゆず・・・・・気の巡りを良くして、食欲アップ

・スイカ・小豆・ハトムギ・・・・・湿気をとり、利尿効果がある



また、湿気や暑さでエアコンを使用される方、使用する前にフィルターと、排気口のお掃除をおすすめしますビックリマーク

カビが繁殖する季節叫び 肺炎などを引き起す悪いカビガガックリ潜んでいるかもしれませんううっ...

カビやダニなどで、体調を崩さぬよう、こまめに掃除してくださいね音譜

私も、頑張りますチョキきらきら!!