まだまだですね 母の日に思う | 日々てんやわんや

日々てんやわんや

義父母の介護は終わりました。

神様は乗り越えられる試練しか与えない・・・とは言われますが・・・
只今実両親と格闘中

自分の体のこと、大好きな家族、孫姫のこと、とっても勝手に書かせてもらってます(o^^o)

今日は私も母の日のプレゼントを頂きました😊



息子は今どきですな

LINEギフトです🤣

スイーツが届きますおねがい


娘は家族みんなで届けに来てくれました🤣

お花とメガネケースおねがい




    スイーツの写真はHPから拝借してます😅


上矢印お花


???


娘に

おかあ元気だけどね

ありがとう

と言うと


赤やピンクがたくさんあったけど

白が可愛かったから〜〜


可愛い顔で笑い泣き



私の教育足りてません笑い泣き



おかあも可愛いと思うよ

でも亡くなった人に送るのに多いよね

じーちゃんばーちゃんも

亡くなった四十九日までは白いお花だったよ

お姑さんとかじゃなくてよかったねー


と話すと

慌てて検索🔍


ごめーーーん

ばーちゃん(義母さん)にお供えしてーー🙏🙏🤣





学校や社会では教えてもらえないこと

親、家庭や生活で教えなきゃいけないこと

覚える事‼️

まだまだ足りないな〜

たくさんあるな〜〜としみじみ

息子の時にもそんな事あったな〜〜


中学の学校帰りに

友達と指定ジャージでファミレスに寄り

学校から怒られて大騒ぎだった💦


でも息子本人は

お母さん達とファミレス行くのに

どうして友達と行ってはダメなの??と

普通に聞いて来た💦


その時にも考えたなーーー🤨


わたし、一生懸命考えて


学校の帰り道

学校のジャージ

その間は学校のルールを守らないといけないんだよ

だからお金も持ってっちゃダメだよね


などなど悩んで話した記憶が蘇りましたわん笑い泣き



ま、娘には

今の年齢だから悩まず話せましたけどね😅

娘もとっても反省してたけど

親も反省だわね〜〜