長い自粛が解除され、徐々に色んな施設が再開してきて、待ち望んだ映画も始まりました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

一番目の映画鑑賞は、公開日から3日目の『ドクター・ドリトル』



原作はヒュー・ロフティングの世界的ベストセラー『ドリトル先生』シリーズ。
今回はその中の『ドリトル先生航海記』が原作ですかね。


動物と話が出来る獣医がいたら頼りになるんだろうなぁー。
「ドクター・ドリトル」は昔から好きで、エディ・マーフィが演じた映画は本当に面白かった。

この時は動物と話してるおかしな人と精神病院に入れられちゃったり、ストーリーが現実っぽくって面白かった。娘に能力が引き継がれ、「ドクター・ドリトル」はシリーズ化して3まで公開したんです。
誰か観た人いるかなぁ〜?

今回、Dr.ドリトルを演じたのは、あのアイアンマンのロバウトダウニー。


なかなか楽しく楽しんで来ました。
パパちゃんは、ストーリーの展開の早さと雑さを指摘しておりましたが、そんな難しく鑑賞せず、動物と話せるからこそ解決したストーリー全体を楽しめば絶対に面白いと思います。



もし自分が動物や虫と話が出来るとしたら、どうするかなぁー。

獣医の資格もないし、飼ってる訳でもないからキョロキョロ世の中の役には立たないv( ̄∇ ̄)ニヤッ
伝達を頼んだり、侵入してくる虫たちに、お願いだから、家には入らず外へ行ってくれと伝えられたら便利だけどね。
私には勿体ない能力になるかもです。

皆さんなら、どんな事に使いますか?

さて、ブログも復活してはいますが、今、目の具合があまり良くなくて、なかなかアメブロ自体放置気味。
仕事も復活しているので、やや幽霊部員のようになるかもしれませんが、忘れられないくらいに現れたいと思いますので、よろしくお願いします٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

梅雨時期は気分低下しそうですが、どうにかして気分盛り上げて頑張りましょ~⤴︎ ⤴︎⤴︎