遅れが気になってましたが、やっとメドがたったようです。

自分たちで議決したスタジアムの行く末は気になっています。

近くに大型の商業施設もできる予定ですし、環境の変化には期待と不安、両方の声があります。

私のマンションから歩いていける距離です^_^;

【G大阪】新スタジアム15年10月完成へ
[2013年10月21日23時48分] 日刊スポーツ

 大阪府吹田市に建設が予定されているJ2のG大阪の新スタジアムが2015年10月に完成する見通しであることが21日、関係者の話で分かった。

 着工遅れの要因になっていた、寄付金が伸び悩んだ建設費用や予定地の地下に見つかった空洞の埋め戻し作業にめどが立った。順調なら12月中旬に工事が始まり、完成は当初目指していた14年度中より半年ほど遅れる。

 4万人収容のサッカー専用スタジアムの建設費用は目標の140億円に対し、助成金を含めて110億円超が集まった。最新の環境対策への評価などで国から補助金も出ることになり、ほぼ計画通りの仕様で建設が可能になったという。

iPhoneからの投稿