いまさらですが
NHKのニュースを多くの人が見ていると思います
公共放送ですから影響力がものすごく強い💪
"新しい情報"として流すからNEWSというのよね。
このように自然災害や事故の時
その時点で”いちばん凄い場面”を映して報道するのがTVニュース
で、時が経って事態が収まっても、
もうそれは敢えて報道しないことが多い
↓ (上の写真から12時間後 同じ川)
水はほぼ引いて平穏に戻り、川砂利が見える
これが平常の姿
最初に流したものの印象が衝撃的過ぎると
それが頭の中にはインプットされてしまうから
後からいくら違うと言っても修正が効かない事があり
自然災害とは違うけど
それ(ファーストインプレッションを固定してしまう)
を狙っていると思われるような
刺激的な報道で騒動を起こし
修正困難にしてしまった事例
・モリ×ケ報道の話
・政治資金の不記載の話
・原子力発電所の放射線の話
などなど、数え上げればきりがないくらいある
これらもちゃんと聞いてよく考えてみれば
問題ないことで
それを検証するデータや情報も出されているのに(・_・;
初めに「悪い事」のレッテルを貼って出したものだから
皆がそう受け取ってしまったまま今に至ります
NHKをはじめとする多くのメディアは
ある一定の偏った考え方を持っていて
情報をわざわざ曲げて表現することで
世論をメディア(マスコミ)が誘導して
国益とは反対の方向に持っていこうとする
傾向があるように感じます
この何日か話題になった
「尖閣はC国の領土である」
と、ラジオで"間違ったこと"を流してしまって
、慌てて謝罪したNHKの話
まだ続報がありそうなので
早とちりを避けるためにもコメントしないでおきますが
事実ならば国益とは正反対の報道(・Д・)
===================
さて、次にTvドラマの話に移ります
NHKの朝ドラは前からずっと観ています
~役者さんたちは好きなんですが~
戦争を挟む時代の描写になると「早く終わって!」
と思うことが多いんです
今回の法曹界の人々の話には特にそれを感じていて
「昨日の事を今日の目で見て曲げてる」作りに
わたしは辟易してるところ。
先週、いわゆるLGBT当事者の気持ちを登場人物に語らせて
そのまんま「理解促進法案」をわかりやすく解説してましたね。
夫婦別姓の話にしても
当時一般的に考えられていたとは思えない、あり得ないこと
「タイムマシンで70年後に行って情報とってきたよ!
その頃社会はこうなっているんだよ!
〜脚本に入れてしまおう!〜
、、、まさに後出しジャンケン
これこそ「はて?」です。
TV小説と言っていても
小説だから何を出してもいい!ってことにはならんでしょう?
実在していた人物を主人公にするなら
史実や時代背景に沿っていないと
事実を曲げていることになり
視聴者に誤った認識を与えかねない
⚠️このドラマの内容は
実在していた人物をモデルにしたフィクションであり
"史実とは異なる部分があります"と、
注意書きが必要じゃないでしょうか?
===================
ニュースの話に戻ります
来年度の防衛予算概算要求が
過去最大の額になったという見出しのニュースで
日本の防衛省の看板を映した後に
北朝鮮の!軍事パレードの様子
あの、戦車と軍隊が整然と行進していて
主席、じゃなくて総書記
が拍手している様子((((;゚Д゚)))))))
を映してた
〜見出しは日本の防衛予算の話なのに、映像は北朝鮮の軍事のでした
まるであれが日本の防衛装備であるかのような、ミスリード映像
公共放送であるNHKのニュースですよ!?
映像の選択が不適切だわ( *`ω´)
気づいた視聴者はいるでしょうか?
#1,190