看板うちの歯科医院、通りに面して北側で北風

しょっちゅう強風に煽られて自転車マイ自転車が倒れるので

いつも行く**サイクルのおじさんが

おじさん「どうやったら、こんなボコボコになるの?」ってぐらい

満身創痍。

それで、このごろは壁に沿わせて風をよけるように置く

”学習”しました。

 

だけど、またしても強風が吹き荒れ

それでも倒れたらしい(x_x;)

、待合室から外を見てた患者さんが

あら~、前の患者さん、自分の自転車出すときに

先生の倒しちゃって、

そのまま行っちゃったのよ~目

 

と言って、外に出て私の自転車を置きなおして来てくれました。

感謝、感激、雨アラレ、、、。

 

●━●━●━●━●━●━

 

普通の人は

自分が倒してしまったら「あ!すみませんあせる」って

持ち主が居ようが居まいが、素直に反省して

置きなおしますよね、、、、?

スーパーの駐輪場でだってどこだって。

 

それができない人だったのか、、、。

 

まあ、雨降ってたし風も強かったし急いでたのかな

とは思います。

歯科医院の院長が自転車で通勤してる

ってのは、考えにくいかもしれないけど、

そこにおいてあるんだから他の誰か患者さんのだ

、、、と思えば、普通、直すでしょう!

 

心の中で、その方の評価をこっそり下げました。

人間性の問題です。

 

●━●━●━●━●━●━

同じ日

前日に無断キャンセルだった患者さんから電話があり

予約を取り直したい、といったので

午後3時半に来て少し待ってもらうことにしました。

、、、しかし、その取り直した時間に電話が入り

「少し遅れます」

、、、沿線の電車が遅れてるとの情報があったので

電車のせいなのかな、、、

と思っていたらそうじゃなく車で来ていて

「寝坊したので、、、。」って。

 

もう一人、小学生で予約時間に現れず

祖母にあたる人が

「寝ちゃったから、、、。」っててことがありましたっけ。

 

嘘でもいいから何か別の理由を言ってほしかった(´_`。)

 

●━●━●━●━●━●━

 

そんなことがあっても、その人たちは

今後も通院してくる(と思う)のですが

やっぱり、

「顔を思い浮かべると大きなシミができてるみたいに

予約表で名前を見た途端に頭の中にブラックリストのマークドクロ入り。

、自然に、評価を下げるた見方」になりますね。

人間性、品格という点で。

 

治療行為においては差別しませんけどね。