今晩は、キジ&シロの母です。

 

急に寒くなりましたね。

皆様はいかがお過ごしですか...

 

先日遠州森町にある小國神社に紅葉を見に行ってきました。

毎年紅葉の情報を確認して出かけます。

今年は若干早かったような気がいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小國神社の神殿あたりはたくさんの観光客がおりましたが、渓流沿いに上がっていきますとあたりはひっそりとして、いい雰囲気でした。

 

11時を過ぎましたので、三密を避けるために急いで天浜線 近江一宮駅に参りました。

この駅舎内に美味しいお蕎麦屋さんの(百々や)さんがございます。

お蕎麦の種類はざるのみで、私はざるそば主人は田舎そばを注文しました。

あまりの美味しさに追加注文してしまいました。

 

 

 

 

 

のどかな風景ですね。

幸運にも列車が一回通り過ぎました。

 

近くには町立の温泉があるのですが、温泉セットを持参しなかったので諦めました。

(温泉ならここ)と言います。

かなり山奥なので紅葉も見ごろでしょう!

 

静岡県も全国と同じくコロナ感染者が急に増えてまいりました。

ジムでも休会する人が出始めました。

私は人数の少ないレッスンやマシーンで歩いたりしようかなと思っています。

ジムはアルコール消毒を頻繁に行い、入り口では検温をしています。

マスクしてないと、ジムには入れません。

でも自分で気を付けるのが一番ですよね。

 

では我が家のニャンチャンズを見てやってください。

 

 

 

シロちゃんは丸まってアンモナイト

の様です。

 

この冬はかつて経験したことの無いようなことが起こりそうですね。

それを阻止する為にもみんなで頑張ってまいりましょう!

 

ではまたお会いできるといいですね。