インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。
ランキングに参加してます。
メニュー改定しました
●じっくりご相談をご希望なら
新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。
●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています
収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。
今日は定期的に開催される、住宅業界の現状と今後の展開や戦略についての会議兼勉強会。
堅い内容ではありますが、知っておくべき重要なこと。
決して明るい状況ではありませんが、それでもその中でどうやって仕事を増やしていくか、必要な人から選ばれる存在になるか、分析しながら検討することも仕事ですね。
そのためにも、きっちりした資料で現状把握。
実務のみならず、こういった情報も得られる環境は貴重ですね。
しっかり活かせるよに精進しなければ!
モニター募集、残り若干名です!
通常メニューの新規対応は2025年5月までお休み中。
お急ぎでしたら、全国の信頼できる仲間をご紹介しますので、ご相談くださいね。
●じっくりご相談をご希望なら。
新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。
●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています。収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評ですよ。
ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします
●じっくりご相談をご希望なら
新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。
●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています
収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。
収納で失敗する人を減らしたい!
今年はその思いをより強く持って行動しています。
マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。
もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。
ご依頼お待ちしています。
日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。
家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。








