インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

タイルに拘りたい!

 

そんなお客様のリクエストで、こちらのショールームへ。

 

 

 

ちょうど企画展示の期間中で、見応えのある立体作品がたくさん展示してありました!

 

 

 

 

 

 

今回、洗面カウンターや手洗いなどの壁をタイルで遊びたい、と思っているお客さま。

 

家全体のイメージに合わせて、いくつか提案することにしまました。

 

 

こちらはトイレの手洗いカウンター。

 

メーカーのシミュレーションを利用しながら、バランスを考えて、寸法に合わせてあれこれ検討中。


予想以上に時間がかかってしまいました…

 

それでも、お客さまが喜んでくれるかなと考えながらの作業は楽しいもの。

 

他の案や、他のスペースも、サクサク進めなければ!

 

 

ちょっとした拘りが、実際に形になると嬉しいですね。

 

せっかくのマイホーム。

 

ありきたりにならないアイディア、ぜひプロとご一緒に。

 

 

 

新規の対応は2025年1月以降より対応可能です。

しばらくお待ちいただきますが、ご予約は受け付け中。

お急ぎの場合は他の信頼できるライフオーガナイザーのご紹介もできますので、ご相談くださいね。

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動しています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村