インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

じりじりと暑くなってきましたね。

 

埼玉はとても暑くなる地域なので、この先どうなるのか怖いです…。

 

外気温が高すぎて、エアコンの効きが悪くなったり、冷えるまでに時間がかかったり、それもストレスですよね。

 

そんな時に効果を発揮する、遮熱カーテンはご存知でしょうか。

 

 

遮熱カーテン、見た目はと普通のカーテンとほとんど変わりません。

 

太陽の熱の多くは窓から侵入しています。

 

その熱を遮る機能が付加されているものが、遮熱カーテン。

 

遮熱機能のある繊維を混ぜたカーテンです。

 

 

レースカーテンなら、夏だけ取り替えることもお薦め。

 

カーテンの衣替えですね。

 

カーテン以外にも、遮熱ブラインドも効果を実感できるようですし、種類もずいぶん増えました。

 

 

カーテンのご相談もお気軽に。

 

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動しています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村