インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

先日、久しぶりに手打ちパスタを。

 

パスタは、少し太め。

 

並べたパスタがラーメンにも見えて、ふと思い出したことがあります。

 

 

 

まだ私が小さい頃、父がよく言っていたのです。

 

「いつかは会社を辞めてラーメン屋になるからな」

 

普段、ラーメンどころか料理を作っている姿さえ見たことがないのに。笑


 

私の父は、よく言えば個性的、はっきり言えば、かなりの変わり者。

 

そのせいか、私は周りの友達の誰よりも早く、何事も人と比べても仕方がないという揺るぎない教訓を得ていたのです。

 

そんな父が、本当にラーメン屋になりたかったのかは定かではありませんが、きっと人に雇われるのではなくて、自分の意志で仕事をしたいという気持ちが、「ラーメン屋」になったのでしょう。

 

何しろ変わり者ですから、会社員は性に合わなかっただろうなと、はっきり想像できます。

 

それでも、私たちきょうだいを無事成長させてくれて、他のご家庭では味わえないであろう経験もたくさんできて(良いか悪いかは別として…)、一般的ではない父親の子で良かったなと思っています。

 

 

子どもからすれば、やっぱり親はすごい。

 

しかも、父親は、やっぱりどこか、かっこいいのです。


 

そんな父も、他界してもう28年。

 

53歳の誕生日を迎えた一週間後に亡くなったので、私はなんと父と同い年。

 

ラーメン屋の遺志を継ぐ子どもはいなかったけれど、きょうだいがそれぞれ皆少し変わり者なのは父親譲りかな。

 

父の日、もうお墓参りをするしかできないけれど、どこかから時々こちらを見てくれているのではないかと思っています。

 

やはり、親の存在は当たり前ではないですね。


 

ちなみに、ラーメンみたいなパスタは、しっかりと美味しく頂きました。

 

 

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動しています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村