インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

フリーランスって大変ですか?

 

会社を辞めて独立したいのですが勇気がありません。

 

将来はフリーランスで働きたいので今からしておいた方が良いことはありますか?

 

 

 

 

 

実務ではありませんが、時々このような質問や相談を受けることがあります。

 

以前よりは減ったような印象ですが、考えが甘すぎると感じる相談も少なくありません。

 

 

独立は大変ですし、フリーランスは「自由」なだけではありません。

 

もちろん、何を目指すかによってですが、会社員と同じだけの収入を得たいのなら、まずは3倍、いやいや10倍くらいは働く覚悟が必要です。

 

 

少し前に、熱い思いと共にかなり長い文章でご相談くださった方がいました。

 

スクロールするのが大変なくらい。笑

 

 

 

どう答えるのが良いかと私もかなり考えましたが、同じように思っている同業の方もいらっしゃるだろうと思い、こちらで共有しておきます。

 

 

ただし、インテリアコーディネーター等の住宅に関わる仕事をしている方、ライフオーガナイザー等の収納や片づけのプロとして働く方に向けての私個人の意見です。

 

他の職種でも当てはまることはあるかもしれませんが、なんせ他業種で働いたことがありませんので、その点はお汲み取りください。

 

 

 

フリーランスの心得

 

①とにかくがむしゃらに

 

まずは、がむしゃらに働く必要があります。

もう会社の看板はありません。自分自身を看板としていくには、まずはがむしゃらに働く必要があると思っていますし、時間も必要です。

 

 

 

②やりたくないこともする覚悟

 

私が会社を辞めてぶち当たった最初の壁は、自分の出来ることの少なさです。

事務、経理、広報、そして何より大事な営業も、自分でしなければなりません。

もちろんアウトソーシングも効果的ですし、いつまでもすべてを自分ですることが有効ではありません。

ですが、初めは自分でやっていくことで見えることもあるのです。

私は自分の専門分野に集中したいという気持ちも、独立した理由の一つでしたが、会社員でいる方が自分の専門分野に集中できるかもと実感しました。

 

好きなことを仕事にする、とは、

好きでないことも乗り越えられるくらい好きなことをやりたいという気持ちが必要なのです。

 

 

③健康第一

 

身体は何よりの資本。

健康管理も大事な仕事です。食事、睡眠、そして心身のメンテナンス。

ひとりブラックな働き方では身体を壊してしまいます。

そのためのスケジュール管理と、メンタル管理も重要ですね。

 

 

④プライベートの充実

 

仕事人間にならないこと。

もちろん仕事は重要ですし、生活の中でのウエイトが大きくて当然です。

でも、プライベートの充実なしに良い仕事はできません。

 

フリーランスになると、仕事とプライべートの境界が曖昧になりがちで、オンオフの切り替えが難しくなりやすいもの。

ですが、この切り替えは大事だし、趣味や家族との時間を疎かにすることで、気が付かない間に視野が狭くなっています。

 

本当に仕事のできる人に、仕事しかできない人はいない

 

これは私が尊敬している師匠がいつも言っている言葉。

つくづくその通りだなと思っています。

 

 

⑤常に数字で考える

 

これは具体的で他者との共通言語でもある「数字」を常に意識するということです。

感覚優位では仕事に支障が出ることも多いですし、何より曖昧さは時に大きな問題になることもあるのです。

数字というと、お金のことと捉えがちですが、お金のことだけではありません。

 

いろいろな目標値や、納期、相手とのスケジュール共有なども、具体的に数字を挙げる癖を付けることをおススメします。

 

 

 

と、自分自身への戒めも込めて上記のようなお答えをしました。

 

スキルアップや自己研鑽は必要ないですか?

 

と聞かれましたが、それはわざわざ言うことではなく、当たり前のこと。

スタート地点に立つ以前のことですし、働く以上は常に必要です。

 

そして、何より自分で営業しなければ勝手にお客様がやってくることはありません。

これも心得ではなく、当然のこと。

 

 

 

かなり辛口でのお答えになってしまいましたが、だからこそ、充実感があり、達成感を得られるのです。

 

甘いことや耳障りの良いことを期待するようでは、フリーランスは無理ですよ、と私は伝えています。

 

私もまだまだ努力をしなければならないことがたくさんあります。

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

お申し込み期間はあと半月。

ライフオーガナイザーのサービス、お得にお試しできますよ。

 

 

 

 

 

 

 

各種ご提供メニューを準備していますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちらから↓

 

 

 

気持ちの良い季節に、気持ちの良い空間を!

 

↓「片づけて花を飾ろう」メニューはあと1名さまとなっています。

 

 

 

5月は他にもサービス受付中。

 

●母の日に片づけというプレゼントはいかが?

 

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村