インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

先日は終日インプット。

 

 

研修と展示会をハシゴ。

 

そんな中でも、ちょうど移動途中でタイミングも良かったので、こちらに立ち寄ってきました。

 

 

 

北欧3国、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの絵画展。

 

私の出身地でもある北海道とも似た印象のある北欧は、どことなく懐かしさも感じられます。

 

 

この絵画展は北欧の自然や景色、そしてファンタジーや物語の作品も多く、楽しく鑑賞できました。

 

中でもトロルという怪物が良く登場していて、ふと思い出したことが。

 

 

それがこの絵本。

 

 

 

 

 

息子たちが保育園児の頃に大好きでよく読んでいたものです。

 

懐かしい!!!

 

 

 

思わず懐かしさに浸ることもできた、ハードな一日でした。

 

 

 

 

 

お申し込み期間はあと半月。

ライフオーガナイザーのサービス、お得にお試しできますよ。

 

 

 

 

苦手なことは専門家を頼ってスムーズに解決してはいかがでしょうか。

そして、悩む時間を他のことに使いましょう!

 

 

各種ご提供メニューを準備していますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちらから↓

 

 

 

気持ちの良い季節に、気持ちの良い空間を!

 

↓「片づけて花を飾ろう」メニューはあと1名さまとなっています。

 

 

 

5月は他にもサービス受付中。

 

●母の日に片づけというプレゼントはいかが?

 

 

●世界片づけの日 記念イベント参加者募集中

 

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村